如水グループの税務部門として企業・個人の税務をトータルサポートする如水税理士法人(本社:福岡県福岡市、けやき通り会計事務所 所長:児玉邦康)は、自治体と企業のマッチング、企業からの寄附手続きにおける支援までワンストップで支援する企業版ふるさと納税支援事業及び関連事業等を行う株式会社ジチタイリンク(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:松本銀士朗、以下「ジチタイリンク」)と、企業版ふるさと納税における顧客紹介に関する協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。

■背景・目的
ジチタイリンクは、2025年7月1日付で、株式会社ジチタイアド(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:時津孝康)が運営する企業版ふるさと納税支援事業を簡易新設分割により承継し、株式会社ホープ(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長兼CEO:時津孝康)の子会社として誕生いたしました。
ジチタイリンクでは、本承継により企業版ふるさと納税支援事業(以下「本事業」)を引継ぎ、企業向けに企業版ふるさと納税制度(以下「本制度」)の周知と、業務委託を受けた自治体への納税案内を行っております。ホープグループにて本事業は2021年9月より開始しており、以降本事業にて業務委託を受けた自治体数は、2025年6月末現在で452自治体、寄附総額は約17.9億円と 業界トップクラスの契約実績を有しております。また累計1,500社以上の企業が本事業を通じて企業版ふるさと納税を活用しています。
ジチタイリンクが新会社として今後も推進する本事業においては、今後も企業に対して本制度の情報提供の機会をより拡大していくことが重要です。
如水税理士法人は、税理士法人として会計・税務・経営にまつわる様々なお悩みに経営と会計・税務の専門家としての視点から、多岐に渡ってアドバイスを行っております。多様な業種の企業経営者様をはじめとするお客様とのご縁を活かして、本制度の認知拡大においてジチタイリンクへの力添えができると考えております。また、九州を基盤とし、地域に根差した税務のプロフェッショナルである如水税理士法人との連携により、ジチタイリンクは地域特有の実情や企業ニーズを踏まえた、より最適かつ具体的な本制度の活用提案が可能となります。これにより、提案力の強化とともに、本制度の認知拡大にも大きく寄与することが期待されます。 そこでこの度、如水税理士法人とジチタイリンクは、企業版ふるさと納税支援における顧客紹介に関する協定を締結いたしました。
今後は如水税理士法人のネットワークを通じて、寄附を検討するお客様へジチタイリンクをご紹介することで、本事業に関する企業への情報提供の機会を増やし、本制度の活用を促進するとともに、自治体の財源確保支援に繋げていきたいと考えております。
■「企業版ふるさと納税」について
以下の図のとおり、2023年度 は寄附件数、寄附金額ともに過去最高の14,022件、469億99百万円となっており、本制度の活用は年々増加しております。企業版ふるさと納税の制度の詳細については、本事業のホームページをご参照ください(https://zaigenkakuho.com/kigyou_furusato/)

(ご参考)企業版ふるさと納税支援サービス紹介「企業版ふるさと納税の総合窓口」
・如水税理士法人について
代表者:けやき通り会計事務所 所長 児玉 邦康
所在地:福岡県福岡市中央区大名二丁目6番50号 福岡大名ガーデンシティ11階
事業内容:会計/税務顧問、コンサルティングサービス、クラウドソフト、クラウドソーシングの導入支援
・株式会社ジチタイリンクについて
代表者:代表取締役社長 松本銀士朗
所在地:福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
資本金:1,000万円(2025年7月1日時点)
親会社:株式会社ホープ(東証グロース・福証Q-Board上場:6195)
事業内容:自治体と企業のマッチング、企業からの寄附手続きにおける支援までワンストップで支援する企業版ふるさと納税支援事業及び関連事業等
・株式会社ホープについて(https://www.zaigenkakuho.com/)
代表者:代表取締役社長兼CEO 時津孝康
所在地:福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
資本金:1,181万円(2025年3月31日時点)
事業内容:自治体に特化したサービス(広告事業、ジチタイワークス事業、企業版ふるさと納税支援事業、空き家対策関連事業、他)
2025年8月9日(土) ~ 2025年8月17日(日) (如水税理士法人 北九州事務所のみ8/8(金)~8/11(月))
次回は、ソフトウェア開発契約において留意すべきポイントについてお話いたします。
■テーマ
ソフトウェア開発契約
■日時
2025年1月22日(水)15時~15時30分
■講師
弁護士法人如水法律事務所 代表弁護士 橋本 道成
■参加費
無料
■開催形態
Zoomを通じたウェビナー形式でのセミナーを開催いたします。
■申込方法
セミナーの詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします。
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、当法人では誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
恐れ入りますが、期間中にいただきましたお手続きのご依頼、お問い合わせ等につきましては、2025年1月6日(月)午後より順次ご対応させていただきます。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
【年末年始休業】2024年12月27日(金)午後 ~ 2025年1月6日(月)午前
次回は、弁護士には依頼しにくい小口債権について、会社で取り得る対応について解説いたします。
■テーマ
小口債権の回収
■日時
2024年12月18日(水)15時~15時30分
■講師
弁護士法人如水法律事務所 代表弁護士 橋本 道成
■参加費
無料
■開催形態
Zoomを通じたウェビナー形式でのセミナーを開催いたします。
■申込方法
セミナーの詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします。
対象 | 2024年公認会計士試験論文式試験合格者・過年度合格者 |
日時 | 2024年11月20日(水) 10:00~ |
会場 | 如水監査法人 (福岡市中央区大名2丁目6番50号 福岡大名ガーデンシティ・タワー11階) |
開催方法 | 対面 |
服装 | スーツ |
申込み方法 | お申込みは「採用エントリー」よりお願い致します。内容を確認後、事務局よりご連絡致します。 https://jwater-group.com/entry/ |
お問い合わせ先 | 如水監査法人 TEL:092-406-1001 お問い合わせ時間:9:15~17:30(平日) ※下記「お問い合わせフォーム」からも問い合わせが可能です。 https://jwater-group.com/contact/ |
次回は、身近な著作権法セミナーを行います。
・雑誌の記事を社内で回覧するためにはどのようなことに気を付ければよいのか。
・他社の利用規約を真似しても問題ないのか。
・外部研修のセミナー資料を修正して社内研修に利用してよいのか。
など、身近に潜む著作権の問題についてお話しいたします。
■テーマ
身近な著作権
■日時
2024年11月20日(水)15時~15時30分
■講師
弁護士法人如水法律事務所 代表弁護士 橋本 道成
■参加費
無料
■開催形態
Zoomを通じたウェビナー形式でのセミナーを開催いたします。
■申込方法
セミナーの詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします。
判例から学ぶ労務管理セミナー5回目として
- シフト希望を出さずに欠勤したアルバイト社員を退職処分とすることは認められる?
- 内定通知書の記載に基づいて月給を請求した事案
- 鉄道乗務員の年休申請を業務上支障ありとして拒否できる?
の裁判例について紹介を行います。
■テーマ
■日時
2024年10月16日(水)15時~15時30分
■講師
弁護士法人如水法律事務所 代表弁護士 橋本 道成
■参加費
無料
■開催形態
Zoomを通じたウェビナー形式でのセミナーを開催いたします。
■申込方法
セミナーの詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします。
この度、如水グループは下記の通り移転いたしました。
これを機に、役職員一同皆様のご期待に添うべくより一層の努力をいたす所存でございますので、何卒今後とも倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
【新住所】
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名二丁目6番50号
福岡大名ガーデンシティ11階
コンプライアンスセミナーの一環として、2023年度(2023年4月から2024年3月)の
景品表示法の処分事例の紹介を行います。
■テーマ
コンプライアンスセミナー(2023年度景品表示法の処分事例)
■日時
2024年9月18日(水)15時~15時30分
■講師
弁護士法人如水法律事務所 代表弁護士 橋本 道成
■参加費
無料
■開催形態
Zoomを通じたウェビナー形式でのセミナーを開催いたします。
■申込方法
セミナーの詳細、お申し込みはこちらからお願いいたします。
https://vivit.video/s/142/fXH087po5624